メディア

ソフトウェア品質向上のキモは「行動」にありIoT時代の組み込み系ソフトウェア品質(9)(1/5 ページ)

製品とともに行動してこそ品質は変わる。行動することで、品質は製品の「おもてなし」になり、「究極の品質」でもてなすことができる。

» 2018年04月19日 09時00分 公開
[五味弘TechFactory]

品質は心でなく行動で勝ち取る

 子どもの頃、物事を行う前に最初によく考えなさいと言われた。急がば回れで、PDCAサイクルのように、最初のPでよく考えて計画を立てて実行するのが美徳とされた。品質活動において、それは間違いである。どんなに優れた品質向上の計画を考えたとしても実行しなければ、絵にかいた餅である。つまり品質活動は計画偏重で行動がともなわず、計画倒れになりがちである。


品質はコツコツ行動

 品質はコツコツ行動で少しずつ向上させる。品質が急に下落することはあったとしても、急に向上するのはまれである。まるで株やFXのコツコツドカン(*)である。この理由を見ていこう。

(*)コツコツドカン 株やFXの取引で、何回かコツコツ稼いでいても、たった1回のドカンとした損で、トータル負けになること。これは取引でお金が少ないと起こる。
図1 品質はコツコツドカン 図1 品質はコツコツドカン
       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.