テクマトリックスがRanorexのUIテスト自動化ツール「Ranorex 6.1」を販売開始した。複数テストの自動実行などで所要時間を半減させたほか、Android 7(Nougat)とiOS 10にも対応している。
テクマトリックスは2017年2月27日、RanorexのUIテスト自動化ツール「Ranorex 6.1」の販売を同日より開始した。価格は1ライセンスあたり39万8000円(税別)からで、1年間の保守サービスも含まれる。本製品既存バージョンにて保守サービスを契約中のユーザー0にはバージョンアップ製品を無償提供する。
» ソフトウェア品質は規則やテストではなく「ヒト」が作る
» ソフトウェア品質向上のキモは「行動」にあり
» 間違いだらけの組み込み系品質管理、面倒な品質管理を楽しむコツ
» PMBOK準拠の組み込みソフト品質管理プラットフォーム
» 上流工程の品質活動でソフトウェアの品質は向上するのか
RanorexはWebアプリやモバイルアプリを含めたさまざまなアプリケーションのコントトールをサポートする、UIキャプチャー機能を搭載したUIテスト自動化ツール。高いUIオプジェクト認識機能も備えているため、プログラミングの経験がなくとも、複雑なテストをくみ上げることが可能だ。
提供開始された最新版ではテスト実行速度の高速化はもちろんのこと、異なる環境での複数テスト同時進行を行う「Ranarex Remote」機能を搭載、さらなるテスト時間の短縮を可能とした。
NECの高位合成ツール「CyberWorkBench」、台湾ファラデーに導入
サポート言語に「Fortran」を追加、静的解析機能をさらに強化
通信/航空宇宙業界向けのRTL開発用統合EDAツール
アーキテクチャチェック機能を強化したソフトウェア構造可視化ツールの最新版
カーナビとスマホの連携操作を1台のロボットで! テスト自動化システム新版Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。