川崎重工業は、シンガポールにエンジニア育成拠点「Singapore Kawasaki Robot Engineering Center(SKRE)」を開設した。
川崎重工業は2017年6月、シンガポールにエンジニア育成拠点「Singapore Kawasaki Robot Engineering Center(SKRE:シンガポール・カワサキロボット・エンジニアリング・センター)」を開設した。
SKREでは、シンガポール国内のシステムインテグレーターや中小企業などに向けて、人協調共存型の双腕スカラロボット「duAro」を中心とした産業用ロボットの適用開発サポートや操作教育を行う。主要設備として、duAroデモ用セル/duAro適用開発セル/duAro教育セルなどを備える。
川崎重工業はこれまで、シンガポールの大手半導体装置メーカーを中心に、累計1万3000台以上の半導体ロボットを納入してきた。この実績に加え、2015年発売のduAroとその派遣事業の取り組みが同国の経済開発庁から評価され、SKREはシンガポールのロボット普及政策の一環として支援を受けている。
同社は、作業スペースや設備予算に制約がある中小企業も導入できるduAroを中心にシステムインテグレーターを育成し、シンガポールをアジア各国の販売/サポート拠点にするとしている。
産業用ロボットアームの開発プロセスを最適化する設計手法――新規参入でも短期市場投入が可能に
ロボティクス市場の成長をリードするアジア、2020年国内市場は2015年の2.3倍に
ロボットの動作軌道を自動生成し、作業負担を軽減するパスプランニング機能
高屈曲ロボットケーブルの短納期・少量生産を実現するオーダーメイドサービス
可搬質量25kgの新型多用途適用型ロボット、さらなる生産性向上に貢献Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。