パナソニックは、2017年7月に完全子会社化したZetes Industries(ゼテス)の配送現場のプロセス見える化システム「ZETES CHRONOS」を活用した「配送見える化ソリューション」の提供を開始すると発表した。
パナソニックは2018年11月20日、同社が2017年7月に完全子会社化したZetes Industries(以下、ゼテス)の配送現場のプロセス見える化システム「ZETES CHRONOS」を活用した「配送見える化ソリューション」の提供を、同年12月1日から開始すると発表した。
メーカー、卸、小売といった荷主(荷物の出荷企業)や、3PL(3rd Party Logistics)、運送会社、ドライバーなどの業務効率化を目的に、同ソリューションの展開を進めるという。
» リコーグループの技術力を集結して実現した「振動データの見える化システム」
» 簡単設置、信号灯の点灯状態を監視することで製造設備の稼働状態を見える化
» IoT活用で多品種少量生産工場における作業進捗見える化と作業改善を支援
パナソニック100周年イベントで見た“現場プロセスイノベーション”の現在地
屋外ではなく“屋内”現場でスマートに使えるタフネス端末「TOUGHBOOK FZ-T1」
パナソニック佐賀工場は2つの顔を持つ、全長100mの生産フロアで見たスマート工場の可能性
LED照明市場の変化に合わせてモノづくり革新を推進するパナソニック 新潟工場
パナソニックがB2Bで再び脚光を浴びる「HD-PLC」の利点を100周年イベントで解説Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。