矢野経済研究所は「3Dプリンタ世界市場」に関する調査結果を発表。その中で2015年の出荷台数実績と、2016〜2019年の市場規模予測について紹介した。
矢野経済研究所は2016年12月5日、「3Dプリンタ世界市場」に関する調査結果を発表(調査期間:同年9〜11月)。その中で2015年の出荷台数実績と、2016〜2019年の市場規模予測について紹介した。
» エポック社が「シルバニアファミリー」の製品開発で実践する3Dモノづくり
» サントリー、ペットボトル容器の試作リードタイム短縮に3Dプリンタを活用
» “3Dプリント樹脂型+切削加工”でさらに高品質な試作、小ロット生産が可能に
» 3Dプリンタ市場は「終わった」のか?
プロ向け3Dプリンタ市場は継続的な成長へ――個人向けはブームから一気に失速!?
PPS素材の3Dプリントサービスを開始、自動車や航空宇宙部品などの造形に活用可能
需要増加に伴いオンライン試作の製造能力/サービスを拡充、3Dプリンティングサービスの国内展開も
36万色フルカラーの第3世代マルチマテリアル対応「3Dプリンタ」国内販売開始Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。