DMM.comが展開する「DMM.make 3Dプリントサービス」では、PPS(ポリフェニレンサルファイド)素材の造形代行サービスを新たに開始した。
DMM.comは2016年11月28日、同社が展開する「DMM.make 3Dプリントサービス」にて、PPS(ポリフェニレンサルファイド)素材の造形代行サービスを同年11月24日から新たに開始したことを発表した。
» エポック社が「シルバニアファミリー」の製品開発で実践する3Dモノづくり
» サントリー、ペットボトル容器の試作リードタイム短縮に3Dプリンタを活用
» “3Dプリント樹脂型+切削加工”でさらに高品質な試作、小ロット生産が可能に
» 3Dプリンタ市場は「終わった」のか?
フィラメントと時間のムダよ、さようなら――特殊表面加工を施した3Dプリンタ用プラットフォームシート
金属3Dプリント複合加工機向け営業支援システムを開発、即時自動見積もりが可能に
国内未発売の高精細3Dプリンタを用いたフルカラープリンティングサービスを開始
質感を生かした試作が可能に、光造形方式3Dプリンタ用「柔軟質」樹脂素材Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。