NTTデータエンジニアリングシステムズ(NDES)とドイツのEOSは、日本国内におけるアディティブマニュファクチャリング事業を強化することで合意した。
NTTデータエンジニアリングシステムズ(以下、NDES)とドイツのEOSは、日本国内におけるアディティブマニュファクチャリング(AM:Additive. Manufacturing)事業を強化することで合意した。EOSが保有するコンサルティングサービスと、NDESが得意とする造形ノウハウを含めたエンジニアリングサービスを融合し、日本の顧客企業へ提供する。
これと同時に、EOSは日本法人EOS Electro Optical Systems Japan(以下、EOSジャパン)を設立し、日本国内の事業強化を目指す。
» エポック社が「シルバニアファミリー」の製品開発で実践する3Dモノづくり
» サントリー、ペットボトル容器の試作リードタイム短縮に3Dプリンタを活用
» “3Dプリント樹脂型+切削加工”でさらに高品質な試作、小ロット生産が可能に
» 3Dプリンタ市場は「終わった」のか?
3Dプリンタ市場は「終わった」のか?
「3Dプリンタ材料」の世界市場規模は、2020年に2000億円超へ
産業用3Dプリンタ市場が好調――性能向上、新素材開発がさらなる普及を後押し
国内製造業のアフターマーケット領域での3Dプリンタ導入・活用を支援
プロ向け3Dプリンタ市場は継続的な成長へ――個人向けはブームから一気に失速!?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。