日立製作所は、システムの潜在リスクをリアルタイムに検知し、そのリスク要因の自動推定までを実施する「システム稼働リスク可視化ソリューション」の提供開始を発表した。
日立製作所は2017年9月25日、システムの潜在リスクをリアルタイムに検知し、そのリスク要因の自動推定までを実施する「システム稼働リスク可視化ソリューション」の提供開始を発表した。
監視対象を同一ネットワーク上の端末50台とした最小構成の場合の提供価格(税別)は117万円からで、別途サーバ、OS、構築費用などが必要となる。
» 製造業が変わらなければならない「理由」とスマート工場の実現に必要な「視点」
» オムロンが示す「産業用ロボットの未来」――人との新たな協調、設備との協調へ
» 「設備」とともに「人」も成長するスマート工場、ジェイテクトが導入事例を紹介
Intelの半導体製造工場の生産効率改善にIoT活用――使えるデータをタイムリーに
オムロン草津工場の生産効率を30%向上させた、10万円からの工場可視化ソリューション
“カイゼン”を支援するIoTソリューションにクラウド型BIダッシュボードを提供
ベテラン技術者の耳で判断していた異音を検知! 異音の見える化ソリューション
古い工作機械でも手軽にIoTを活用した遠隔稼働監視を実現できるCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。