米Wind Riverが、生産拠点や電力プラントの制御システムを仮想化するソフトウェアプラットフォーム「Wind River Titanium Control」を提供する。専用システムであっても仮想化することで接続性と柔軟性を高め、IoTなど新たな潮流にも容易に対応できる。
米Wind Riverは産業制御システムに向けた、仮想化ソフトウェアプラットフォーム「Wind River Titanium Control」(以下、Titanium Control)を発表した。
これは生産拠点や電力プラントなどに導入される各種制御システムならびソフトウェアを仮想基盤上で動かすことを可能にするソフトウェアプラットフォームであり、「ITシステムで十分とされる99.99%を上回る、99.9999%の可用性を提供する」(米 インダストリアル担当ソリューション ダイレクター リッキー・ワッツ氏)という高い信頼性と高速な反応速度が特徴となる。
産業用の制御機器や制御システムは長期間使い続けることを前提とした専用設計がなされていることが多い。最適化された設計であるという利点を持つ一方で、専用設計であるためにコストが高く、他の接続性に乏しくIoTなど新たな潮流への対応が難しいという問題を抱えている。
発表されたTitanium Controlは現場における既存制御システムを、仮想化した共通基盤に吸収してそこから提供しようとするものであり、異種環境の差分吸収によるデータ連係や制御システムという既存資産の緩やかな刷新も可能にする。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。