OKIは、映像とカメラを用いて生産現場における“作業ミスのゼロ化”を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」を、大宝工業に納入したことを発表した。
沖電気工業(OKI)は2018年11月13日、映像とカメラを用いて生産現場における“作業ミスのゼロ化”を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」を、大宝工業に納入したことを発表した。
大宝工業は、多品種少量製品の手作業による組み立て工程における生産性向上、品質向上を実現する手段として同システムを採用。同日から運用を開始しているという。
» リコーグループの技術力を集結して実現した「振動データの見える化システム」
» 簡単設置、信号灯の点灯状態を監視することで製造設備の稼働状態を見える化
» IoT活用で多品種少量生産工場における作業進捗見える化と作業改善を支援
OKI、組み立て作業ミスの“ゼロ化”を映像とカメラで支援するシステムを販売
OKI、スマート工場の実現を支援するIoT活用工場ソリューションを提供
Kinectで多品種少量生産の効率をアップ、OKI富岡工場の取り組み
車両高度化に対応、OKIが試験サービス拠点開設
長期間かかっていた樹脂材料・製品の耐候性試験をわずか1日で行う受託サービスCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。