日本ユニシス・エクセリューションズは、3次元統合CAD/CAMシステム「CADmeister」の新バージョンである「CADmeister V12.0」の提供開始を発表した。
日本ユニシス・エクセリューションズは2017年8月2日、3次元統合CAD/CAMシステム「CADmeister」の新バージョンである「CADmeister V12.0」の提供開始を発表した。
2005年7月に販売を開始したCADmeisterは、これまで国産の3次元統合CAD/CAMシステムとして、金型メーカーを中心に累計3万シート以上採用されてきた。今回のCADmeister V12.0の販売では、今後1年間で約5000ライセンスを出荷し、約36億円の売り上げを見込んでいるという。
» ボトムアップ設計からトップダウン設計へ、EIZOが新開発プロセスの採用で革新
» 限界の先を目指し進化を続ける「SOLIDWORKS」、CEOが語る4つの戦略とビジョン
» IoTやARとの連携を強化し、イノベーションと品質向上をもたらす次世代3D CAD
“派手さ”はないが本来の設計業務で輝きを放つ、堅実派3D CAD「SOLIDWORKS」
上流工程の全てが「CATIA」に詰まっている! 気軽に導入できるクラウド版も
製造部門との円滑な設計情報連携を実現する機械装置設計向け3D CAD
トポロジー最適化した形状をそのままCAD上で編集できる「Solid Edge」の最新版
PTCが3D CADの歴史を振り返る――「Creo」の前身「Pro/ENGINEER」が生まれ、今に至るまでCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。