ここに示したのはほんの一例だが、主要なIPベンダーはいずれもCNNの普及を見据えての製品展開を開始している。なぜディスクリートあるいはFPGAで無いかと言うと、ここでもコストと消費電力の問題である。
現在はCNNをベースとした推論機構はそれだけで差別化要因になるが、いずれは標準化される。ちょうど昨今のMCUにオプションでFPUやDSP、AESエンジンが付くような形でCNNアクセラレータが搭載されるようになってゆくだろう。
「畳み込みニューラルネットワーク」の基礎を知る
本気で「AIマーケット」を狙う半導体ベンダー
組み込みAIを加速させるARMの画像処理プロセッサ
インテルとAIとFPGAの関係、「組み込みAI」普及の施策
稼働中の産業機器にAIを「追加」で実装、組み込みAIを実現
AI時代に舵を切る半導体ベンダーの「持ち札」Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。