いわばCPUとFPGAの「いいとこ取り」を狙うアプローチだが、普及させるためにはFPGAに不慣れな開発者に対するフォローが不可欠となる。ラマン氏に次いで講演に登壇したデービット・マンディ氏(プログラマブル・ソリューションズ事業本部 Xeon+FPGA シニアマネージャー)は「Pythonのプログラマーでも、CPU+FPGAの開発に挑戦できる」と環境整備が急ピッチで進んでいることを紹介する。
「データカンパニー」に変貌する半導体の巨人、FPGAへの期待と懸念
日本国内の自動運転へ「積極的に取り組む」、インテルの持ち札
インテルとAIとFPGAの関係、「組み込みAI」普及の施策
本気で「AIマーケット」を狙う半導体ベンダー
半導体の巨人が迫られる、コト売りへのシフトCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。