メディア

HomePodの敵はAmazonでもGoogleでもなく、スピーカーに話す「違和感」だTechFactory通信 編集後記

Amazon EchoやHomePodの登場で盛り上がるスマートスピーカー。音声入力は業務用途においてはある程度の導入が進んでいますが、一般家庭用品ではどうでしょうか。

» 2017年06月17日 09時00分 公開
[渡邊宏TechFactory]

 「Amazon Echo」や「Google Home」、それに「HomePod」。音声認識とアシスタント機能を有したスマートスピーカーの市場が盛り上がりつつあります。HomePodについては価格(349ドル)が高いという声もありますが、AmazonやGoogle、それにAppleというメジャープレーヤーが音声入力をインタフェースにしたAI的なアシスタント機能に大きな期待を寄せていることは明らかです。

 これらスマートスピーカーは家庭向け製品ですが、こうした製品の登場は音声入力の普及を促進することになるのでしょうか(未発売のHomePodはオーディオ製品としての側面が強そうなので、毛色が違うかもしれませんが)。約1年前のものですが、興味深い調査結果があります。

「HomePod」 「HomePod」

 米調査・コンサルティング会社のCreative Strategiesが2016年6月に発表したもので、「iPhoneユーザーの98%はSiriの音声での問い掛けを使ったことがあるが、人前で使ったことがあるのはわずか3%にすぎない」という結果が出ています(関連記事:Siriを人前で使うのはわずか3%──米調査結果)

この記事は、2017年6月12日発行の「モノづくり総合版 TechFactory通信」に掲載されたTechFactory担当者による編集後記の転載です。

⇒メール購読についてはコチラから


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.