安川情報システムは、産業用製造装置/検査装置などの異常を、故障が発生する前に検知・通知する故障予知サービス「MMPredict」の提供開始を発表した。
安川情報システムは2016年9月7日、産業用製造装置/検査装置などの異常を、故障が発生する前に検知・通知する故障予知サービス「MMPredict」の提供開始を発表した。販売価格はオープン、初年度10セットの販売目標を掲げる。
» コニカミノルタが語る「故障予知からのビジネスモデル構築」その収穫と課題
» AIを活用した故障予知は課題も多く、緩やかなペースで進展
» AIによる予兆保全は2018年「成長期」へ
同サービスは、機器の稼働情報を管理するライフサイクルマネジメント支援クラウドサービス「MMCloud」の新たなソリューションとして、同社独自の分析技術を用いたクラウドサービス。IoT技術導入を支援する同社「IoTデザインセンター」が、対象機器ごとにMMPredictを最適化し、高精度な故障予知を実現する。装置の異常停止回数の低減、保守業務の効率化など保守支援サービスを高度化させることで、装置メーカーおよび保守エンジニアリング会社における稼働・保全サービスのビジネス創出を強力に支援するとしている。
製造現場でのAI活用を支援するフレームワーク、WebAPIで既存システムへの組み込みも容易に
PC工場をIoT技術で見える化――不具合原因特定の効率化や輸送コスト削減に貢献
熟練作業をデジタル化、スマートウォッチを活用した作業動態分析ソリューション
IoT技術を活用したレーザー加工機向け見える化・リモート診断サービスCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。