ニュース
モデルベース開発におけるSimulinkのモデル検証を効率化:キャッツ ZIPC Tester Ver.3.0
キャッツは、モデルベース検証支援ツール「ZIPC Tester Ver.3.0」の販売開始を発表した。自動車OEM、サプライヤー企業をターゲットに今後3年間で1億円の売り上げを見込んでいるという。
キャッツは2017年4月18日、モデルベース検証支援ツール「ZIPC Tester Ver.3.0」の販売開始を発表した。
同製品は、モデルベース開発(MBD)におけるSimulinkモデルの検証を効率化するツール。テスト対象を状態遷移モデルで設計してテストパターンを生成する機能に加え、Simulinkのテスト入力波形を効率的に設計できる機能や、テスト結果の自動判定機能などを備える。これらの機能により、Simulinkのモデル検証における担当者依存や負担を軽減し、効率的なモデル検証を可能にするという。
同製品の主な特長は以下の通りである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 自動運転時代の車載ソフトウェアテスト“3つの課題”
日本ナショナルインスツルメンツ(日本NI)は、ユーザーイベント「NIDays2016」で会見を開き、自動運転時代の車載ソフトウェアテストの手法について説明した。 - 沖縄の交通課題の救世主となるか!? 自動走行バスへの大きな期待と開発の現状
エンジニアリングやモノづくり分野の技術進化が、今まで以上に地方の課題解決や魅力発掘の後押しとなる。本連載の主役は、かつて“製造業不毛の地”といわれていた沖縄。第8回では、自動車を使えない高齢者や身体の不自由な方の移動手段として、その可能性が注目されるバスの「自動走行化」に向けた取り組みを、試乗体験の感想を交えて紹介する。 - 自動運転車が起こした事故にメーカーは責任を持つか
完全自動運転の実現に向けた努力は続けられており、その実現は夢物語ではない。しかし、これまで人が全責任を負ってきた運転を機械が担うことで、「有事の際の責任がどこに帰するか」という問題が浮上する。法学的な観点から現状を解説する。 - ドライバー1万人に聞いた「完全自動運転」の必要性
自動運転についての話題が日々報じられているが、実際に今現在、車を運転しているドライバーはその「必要性」を感じているのだろうか?Gfkジャパン調べ。 - 車載ソフトウェア開発支援機能を強化――静的コード解析ツール新版
シノプシスは、静的コード解析ツール「Coverity」の最新バージョン「Coverity 8.5」の提供開始を発表した。