国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、KDDI、デンソー、九州工業大学は、KDDI総合研究所およびデンソー九州の協力の下、FA領域における「5G」を活用した産業用ロボット制御の実証試験を開始したことを発表した。
国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、KDDI、デンソー、九州工業大学は2019年1月29日、KDDI総合研究所およびデンソー九州の協力の下、FA領域における「5G」を活用した産業用ロボット制御の実証試験を開始したことを発表した。
同実証試験は、2019年1月21日から九州工業大学(戸畑キャンパス)で、同年2月18日からデンソー九州の工場内で実施される。なお、本実証試験は総務省の技術試験事務における5G総合実証試験として実施するものである。
オムロンが示す「産業用ロボットの未来」――人との新たな協調、設備との協調へ
「最初に思い浮かぶ産業用ロボットメーカーは?」――日中企業に聞いた
「ものづくり」へのロボット適用とその進化
可搬質量25kgの新型多用途適用型ロボット、さらなる生産性向上に貢献
腐ったミカンもつぶさずにつかめる「リアルハプティクス技術」搭載双腕ロボットCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。