ルネサス エレクトロニクスは、32ビットCPUコア「RX」の第3世代となる「RXv3」を搭載した第1弾製品として、32ビットマイコン「RX66T」グループの発売を発表した。
ルネサス エレクトロニクスは2018年11月27日、32ビットCPUコア「RX」の第3世代となる「RXv3」を搭載した第1弾製品として、32ビットマイコン「RX66T」グループの発売を発表した。
同製品は、RX62T/RX63Tの後継品に位置付けられ、新たにRXv3コアを搭載したことで、演算性能を従来比2.5倍向上させたという。
産業FAは「汎用」「多数」の時代に、国産マイコンが変化を支える
メータ表示とIVI機能の画面共有を実現するルネサスの車載SoCとOpenSynergyのハイパーバイザー
ルネサスが車載半導体シェア30%を狙う「何が何でも成功したい」
3Dクラスタを一般的にするSoC、開発工数の低減も狙う
産業機器にLinuxの風、なぜルネサスがLinuxを「推す」のかCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。