製造業において、これまではFactory Automationに代表されるよう、大量生産こそが生産力であった。しかし、最近では多様性や柔軟性を取り入れる動きが盛んだ。産業機器向けマイコンを手掛けるルネサスは「産業FAは“汎用”“多数”の時代に入った」と指摘する。
製造業の「ものづくり」を取り巻く環境は世界規模で大きく変化している。これまでは大量生産こそが生産力であり、生産工程の自動化を進めるFactoryAutomation(FA)に代表されるよう、その文脈で進化してきた。しかし、最近では世界的にも「つながること」に代表される、多様性や柔軟性を取り入れる動きが盛んだ。ドイツの「Industry 4.0」を筆頭に中国の「中国製造2025」、アメリカの「Manufacturing USA」、日本でも「Society 5.0」が推進されている。
それぞれ細部は異なるが、「ものづくり」が驚くべき速さで変化していることは確かであり、これから起こるであろう変化の一端をルネサス エレクトロニクスの傳田明氏(IAソリューション事業部 事業部長)「これまで産業FAは専用装置を少数配置することだったが、これからは、汎用装置を多く配置することも指すだろう」と表現する。
ルネサス エレクトロニクスの開催したイベント「R-IN コンソーシアムフォーラム」では、同社執行役員常務の横田善和氏(インダストリアルソューショ事業本部 本部長)を始めとした産業領域の担当者が、本領域におけるルネサスの方向性について説明した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。