工場や重要インフラで利用されつつある「インダストリアルIoT(IIoT)」の世界に着目し、IoTセキュリティの現実的な仕組みと課題について解説する本連載。第4回(最終回)では、リスクの考え方の理解を深めると同時に、IoTセキュリティを検討する上で必要な心構えについて解説する。
早いもので、とうとう連載も最終回となった。都合上記事のタイトルには「IoT」という言葉を使っているが、IoTという言葉はそろそろ引退すべきだと考えている。ともあれ、「インダストリアルIoT(Industrial IoT:IIoT)」のように業種などを限定することで、発散しがちでつかみ所のないIoTを少しだけ分かりやすくしてくれると思うし、今後はより分かりやすい名称で呼ばれることになっていくのだろうと期待している。
» 脆弱性はなくならない、事故発生を前提とした対策があなたの工場を脅威から守る
» 工場セキュリティ対策の考え方と現実的なソリューション導入の手引き
» 製造業が狙われる日も近い、制御情報系システムをITセキュリティの力で死守せよ
大変残念なことに、ITを利用していてもそうでなくても、ビジネスには“リスク”が付き物である。それがIIoTのように、さまざまなモノがITでつながってしまうことで常に攻撃者や犯罪者は優位に事を進めることができる。これは攻撃面が拡大することによるもので、拡大し複雑になったシステムは守る側にとっては都合が悪い。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。