エフィシエント・パワー・コンバージョン(Efficient Power Conversion:EPC)は、耐圧200VのeGaN FETを搭載した60WのE級アンプ開発基板「EPC9083」を発表した。最大15MHzまで動作でき、ワイヤレスパワー用途で一般的な6.78MHzに対応する。
エフィシエント・パワー・コンバージョン(Efficient Power Conversion:EPC)は2017年8月、耐圧200VのeGaN(エンハンスメント モード窒化ガリウム オン シリコン)FETを搭載した、60WのE級アンプ開発基板「EPC9083」を発表した。最大15MHzまで動作でき、ワイヤレスパワー用途で一般的な6.78MHzに対応する。
同製品は、耐圧200Vでオン抵抗25mΩのeGaN FET「EPC2046」を搭載。EPC2046は、従来製品に比べてスイッチング損失を低く抑えている。差動モードでの動作が設定されているが、シングルエンドモードで動作するよう再構成することも可能だ。他に、ゲートドライバと論理回路用レギュレーターを搭載している。
ワイヤレスパワーなどのE級用途向けだが、ローサイドスイッチが使われる用途にも活用できる。例えば、電流モードのD級アンプ、プッシュプルコンバーター、共通ソースの双方向スイッチ、LiDAR(光による検出と測距)など、高電圧の狭いパルス幅のアプリケーションに利用できるという。
単価は158.13米ドルで、Digi-Keyのウェブサイトから購入できる。セットアップ手順や回路図、部品表などを含むクイックスタートガイドも提供している。
分解能12ビット、1.8Gサンプル/秒のA-D変換ボード
1回路なのに2チップ! 超豪華な音響用オペアンプ
外付け移相器いらず、SN比が80dBのFM IF検波IC
産業IoTネットワーク向け絶縁型トランシーバー
低消費電力の1.8V デュアルチャンネルバッファCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。