独自の新生産設備の導入により、ほとんどの工程を自動化した新工場が完成:京セラドキュメントソリューションズ
京セラドキュメントソリューションズは、京セラ弁公設備科技の敷地内に2017年7月から建設していた「OPC感光体ドラム第10工場」が完成したと発表した。
京セラドキュメントソリューションズは2018年8月10日、中国広東省東莞市にある主力生産拠点、京セラ弁公設備科技(東莞)の敷地に2017年7月より建設していた「OPC感光体ドラム第10工場」が完成したと発表した。
◎「工場/生産ラインの見える化」関連記事 〜事例、課題、導入、効果、メリット〜 など
» リコーグループの技術力を集結して実現した「振動データの見える化システム」
» 簡単設置、信号灯の点灯状態を監視することで製造設備の稼働状態を見える化
» IoT活用で多品種少量生産工場における作業進捗見える化と作業改善を支援
新工場は、総床面積1万1385m2の3階建てで、OPC感光体ドラムの生産工程で出る排水のリサイクルシステムや、排ガス処理装置を設置するなど環境にも配慮。また、同社独自の新生産設備を導入し、ほとんどの工程を自動化。これにより、OPC感光体ドラムの生産能力を2020年には現在の2.5倍以上に増強する見込みだ。
京セラ弁公設備科技では、複合機やプリンタの生産に加え、消耗品のOPC感光体ドラムの生産も行っている。同社は、複合機やプリンタの受注拡大に伴い、低中速機に搭載されるOPC感光体ドラムの生産増強が急務であることから、OPC感光体ドラムの生産工場を増設した。
◎併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
» 「カイゼン」を中心にデータ活用が進む製造業、課題はROIと人材
» 77.3%が“つながる工場”実現に向けて取り組みを開始――経営層も投資に意欲
» PTCはIoTベンダーになったのか? CAD、PLMユーザーに向けたメッセージ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 三菱電機、自動車機器事業拡大に向けて姫路製作所に新実験棟を建設
三菱電機は、自動車機器事業の主要生産拠点である姫路製作所に新実験棟を建設すると発表した。 - 山形カシオで“チープカシオ”の自動組み立てラインが稼働、生産効率が約3倍に
カシオ計算機は、国内生産拠点である山形カシオにおいて、普及価格帯のデジタル腕時計を自動で組み立てる生産ラインが2018年8月下旬から稼働開始すると発表した。 - リコー、成長戦略を担う旗艦工場を中国に――IoT、ロボット、自動化設備を導入
リコーは、グローバル生産体制強化の一環として、中国広東省東莞市にオフィスプリンティング機器の生産会社「Ricoh Manufacturing(China)」を設立すると発表した。 - キヤノンとアヴィバがFA領域で協業し、スマート工場の実現を推進
キヤノンは、FA領域において英国アヴィバと協業を開始し、キヤノンのイメージング技術によって、スマート工場の実現を推進すると発表した。 - ブリヂストン、ICT/IoT技術を活用したスマート工場の実現に向けた構想を発表
ブリヂストンは、さらなる価値提供を実現するための「スマートファクトリー構想」を発表した。バリューチェーンの情報を同社独自のICT/IoT技術でつなぎ、迅速、高品質かつ効率的なタイヤ生産を目指すという。