安川情報システムは、工場向けセキュリティソリューション「MMsmartSecurity」シリーズの販売を2018年1月から順次開始すると発表した。第1弾は、不正通信検知サービス「MMsmartSecurity FS-Eye」で、以降「MMsmartSecurity FS-Gate」「MMsmartSecurity FS-Block」を提供する。
安川情報システムは2017年12月19日、工場向けセキュリティソリューション「MMsmartSecurity」シリーズの販売を2018年1月から順次開始すると発表した。
同ソリューションを提供することで、製造業特有の事情により遅れていた工場におけるネットワークセキュリティ対策の推進を図り、経営リスクの軽減を目指すとする。第1弾は、不正通信検知サービス「MMsmartSecurity FS-Eye」で、以降「MMsmartSecurity FS-Gate」「MMsmartSecurity FS-Block」を提供する。
» 脆弱性はなくならない、事故発生を前提とした対策があなたの工場を脅威から守る
» 工場セキュリティ対策の考え方と現実的なソリューション導入の手引き
» 製造業が狙われる日も近い、制御情報系システムをITセキュリティの力で死守せよ
脆弱性はなくならない、事故発生を前提とした対策があなたの工場を脅威から守る
製造業が狙われる日も近い、制御情報系システムをITセキュリティの力で死守せよ
製造業が「WannaCry」から学ぶべきこととは?
IoTデバイスを狙うマルウェア「Mirai」とは何か――その正体と対策
事例で学ぶ、工場セキュリティ対策の考え方と現実的なソリューション導入の手引きCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。