横河ディジタルコンピュータが同期計測/同期解析可能なマルチ計測システム「RAMScope-EXG GT170シリーズ」の販売を開始した。既存製品とプローブ互換を持ちながらCANFD対応などの高機能化を進めた。
横河ディジタルコンピュータはECUソフトウェア開発などに適した、同期計測/同期解析可能なマルチ計測システム「RAMScope-EXG GT170シリーズ」の販売を開始した。
新製品は既存「RAMScope-EXG GT150シリーズ」の後継にあたり、制御と測定データ(内蔵RAM値)をリアルタイムに抽出し、外部信号と合わせて計測および解析できるマルチタイプの計測システム。
既存製品である「RAMScope-EX GT150シリーズ」「GT121シリーズ」とプローブ互換を持ち、複数マイコンのRAMデータおよびCANデータ、アナログ信号を同一時間軸で計測できるマルチ計測機能は引き続き備えながら、モニタチャンネル数は最大2048点まで強化(GT150は最大1024点)された他、CAN計測モジュールは新たにCANFDにも対応した。テスト支援機能も実装し、XCP on Ethernetにも対応する。
接続するPCに関しても高速なUSB 3.0に対応し、Windows 10のサポートも提供される予定となっている。
UL Japan、愛知県に自動車業界向けのEMC試験所を開設
「1人1台」の自動運転開発環境、5万円から提供
2020年、ADAS用キーデバイス/コンポーネント世界市場は1兆円超
CAN/LINスレーブ通信機能の評価に最適な開発キット
CAN/LIN通信の評価・検証が容易に行えるシールドキットCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。