イーソル、Uncanny Vision、ビーティージーコンサルティングの3社は、組み込み機器を用いたディープラーニング画像認識の検証を容易に行える「UncannyDL QSK(Quick Starter Kit)」の提供開始を発表した。
イーソル、印Uncanny Vision、ビーティージーコンサルティング(BTG)の3社は2016年9月13日、組み込み機器を用いたディープラーニング画像認識の検証を容易に行える「UncannyDL QSK(Quick Starter Kit)」の提供開始を発表した。
UncannyDL QSKを用いることで、ユーザー自身がこれまで行う必要のあったCNN(Convolutional Neural Network:畳み込みニューラルネットワーク)の構築や学習作業が不要となり、認識対象物の画像を用意するだけで、ディープラーニング画像認識の迅速な評価を可能にする。従来、数カ月かかっていた検証作業期間が1週間程度に大幅短縮できるという。
特に、ADAS(Advanced Driver Assistance System:先進運転支援システム)や、IoT機器、マシンビジョン、監視カメラ、AR(Augmented Reality:拡張現実)といったインテリジェント化が加速する組み込みシステムの開発に効果を発揮するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。