SMKは、大型/曲面に対応する静電容量方式タッチパネル「Wing Touch MM」を開発したと発表した。
SMKは2016年8月、大型/曲面に対応する静電容量方式タッチパネル「Wing Touch MM」を開発したと発表した。中大型表示機器用として銅メッシュセンサーを採用し、工作機械などのFA機器や事務機、POS、デジタルサイネージ機器などの用途に活用できる。
Wing Touch MMが使用する銅メッシュセンサーは、従来の透明導電膜ITOセンサーに比べて抵抗値が低く、導電性が高いため、タッチ入力の検出精度や反応速度を高めることができる。柔軟性も高く、曲面カバーパネルと貼り合わせることで、凸面/凹面にも対応が可能だ。
さらに、PETフィルム上の金属箔のパターニングにより、メッシュ状のセンサーと配線部分を一括で形成。構成材料/工程をシンプルにでき、画面の大型化を可能にした。
使用/保存温度範囲は−25〜+70℃で、透過率は86%となる。画面サイズは、10〜34インチまで対応できる。発売は2016年11月の予定で、カスタム仕様のみのため、仕様によって価格は異なる。
狙うは車載機器市場!? 静電容量方式の曲面タッチパネルの受注開始
高耐環境性に対応した車載用静電容量方式タッチパネル
車載用タッチパネル世界市場、2018年に静電容量方式が抵抗膜方式を上回る
過酷用途に最適な2.00mmピッチFPC対基板コネクターシステム
高速差動伝送に対応した0.5mmピッチコネクターCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。