検索
連載

ソフトウェア品質は規則やテストではなく「ヒト」が作るIoT時代の組み込み系ソフトウェア品質(7)(1/5 ページ)

品質はヒトが制御する。機械でも人工知能でも神様でもなく、ヒトが品質を制御し、品質を作る。今回は視点を変えて、ヒトを中心に品質を見ていくことにする。どんなに立派な品質活動でもヒトが継続的に実施しなければ、いずれ絶えてなくなるからである。

Share
Tweet
LINE
Hatena

ヒトが品質を作る

 ヒトが品質を向上させるのは原始的な欲求である。生活を便利にしたい。生活を効率良くしたい。生活を楽しくしたい。これらは人間が持つ根源的な生きる動機であり、その動機が糧となり、生きる原動力になる。ヒトが品質向上の活動をするのも同じである。

規則やテストで品質は向上しない

 品質を作り込むために、品質計測から品質制御、品質管理までの作業が会社の規則で事細かに決まっている。テストも同様に細かな規則が用意されていて、それに沿ってテストをする。これが実際の開発現場で行われている現実である。しかし、規則で品質は作れない。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る