特集
ジャパンディスプレイが放つ「第三の矢」は的を射るか:JDI(2/2 ページ)
ソニー、東芝、日立の中小型ディスプレイ事業が統合して誕生したジャパンディスプレイは、構造改革の目玉として3事業部制を導入した。スマートフォン、車載に次ぐ「第三の矢」は果たして的を射ることができるか。
ハードウェアにこだわらないと宣言するメーカーがデバイスを発表する。矛盾するように見えるが、高解像度PCディスプレイやVRゴーグル向け高fpsデバイス、高精細電子ペーパーなどは眼前にあれば「ただ見えるだけではない」ことを感じさせる。静電容量式ガラス指紋センサーは透明なガラス板の上に指紋センサーを形成するため、「センサー自体の強度を高く保てる」「指紋センサーの透明化が可能」などのメリットを持つ。
◎編集部イチ押し関連記事:
» 反転攻勢に出る日の丸ディスプレイ、必要なのは「速度」
» 「話題のスマホ」が照らし出す、ジャパンディスプレイの困難さ
» 白・黒・赤の3色表示切り替えが可能なフレキシブル電子ペーパーディスプレイ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 反転攻勢に出る日の丸ディスプレイ、必要なのは「速度」
従業員削減策を含む構造改革を行うなど苦しい状況の続くジャパンディスプレイ。ソニー、東芝、日立の中小型ディスプレイ事業が統合した“日の丸ディスプレイ”は「シーズでもニーズでもなくウォンツ」を提供する企業として反転攻勢を狙う。 - 問われるaiboの次、ソニーは「エモい会社」に返り咲けるか
犬型ロボット「アイボ」が12年ぶりの復活を遂げた。2000年代半ばの業績低迷と先代の生産中止、そして昨今の業績回復と新アイボ登場と、ソニーとアイボには因縁めいた関係があるように見えてしまう。新アイボはソニーの「次」にどんな影響を及ぼすか。 - 組み込みプロセッサにも影響大「Spectre」「Meltdown」の背景を探る
「Spectre」「Meltdown」と呼ばれる脆弱性は、IntelやAMDだけではなく、Arm製品にも影響することから組み込みにも大きな問題である。しかし、A75は影響を受けるがA72は受けにくく、A73は影響しないなど、対処には内部実装についての理解も必要である。ここではMeltdownを中心に詳細を解説する。 - LPWAの急伸、MIPSの落日。IoTの歩みは緩やかに
2018年も始まって数週間となるが、過去を振り返ることは未来の予測に役立つので、今回はエレクトロニクス/組み込み業界的にインパクトのあった2017年のトピックを紹介したい。 - ルネサスが車載半導体シェア30%を狙う「何が何でも成功したい」
半導体大手、ルネサスが車載事業で“波”をつかもうとしている。自動運転という大きな波をつかみたいライバルは多数存在するが、焦点を絞り込むことで車載半導体シェア30%を狙う。