特集
人間を超えるセンシング能力をクルマに! デンソーが取り組むAIプロジェクト:テクノブレーン AIセミナーレポート(3/3 ページ)
安心、安全なクルマ社会の実現を目指し、人工知能(AI)を活用した高度運転支援システム(ADAS)/自動運転の研究開発に取り組むデンソー。その動きを加速させる同社の「AI R&Dプロジェクト」の取り組みについて、デンソー 技術企画部 担当部長/デンソーアイティーラボラトリ CTOの岩崎弘利氏が紹介した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 自動車産業、変革の時代をどう生きる? 未来への処方箋
PwC Japanグループは、世界の自動車産業の現状と展望を解説する「PwC 自動車産業セミナー」を開催。PwCコンサルティングの白石章二氏が登壇し、「自動車産業の未来 〜変化の潮流の中で生き残るための処方箋〜」と題し、講演を行った。 - 自動運転車が起こした事故にメーカーは責任を持つか
完全自動運転の実現に向けた努力は続けられており、その実現は夢物語ではない。しかし、これまで人が全責任を負ってきた運転を機械が担うことで、「有事の際の責任がどこに帰するか」という問題が浮上する。法学的な観点から現状を解説する。 - ドライバー1万人に聞いた「完全自動運転」の必要性
自動運転についての話題が日々報じられているが、実際に今現在、車を運転しているドライバーはその「必要性」を感じているのだろうか?Gfkジャパン調べ。 - 「自動追い越し」など実現するレベル2自動運転、2020年には500万台規模へ
複数の運転動作を組み合わせてドライバーを支援する、自動運転システム「レベル2」の搭載車が、2020年に500万台規模に達するという調査結果を矢野経済研究所が発表した。 - 「事故低減」「優れた運転体験」は自動運転市場を拡大しない
ある調査では2030年までには世界の自動車、7台に1台が自動運転機能を備えると予測されているが、「事故の低減」や「優れた運転体験」の実現が、自動運転技術を導入拡大する主な要因にはならないという指摘もある。