ここまで紹介した2つの事例は、既存の工場に対するセキュリティソリューション導入を考えたものだ。工場内で何らかのトラブルがあったとき、「サイバー攻撃が発生し得る」ということが現場に共有できている場合、このようなセキュリティソリューションによって「気が付ける」「判断できる」ようになる。早めに気が付き、判断ができれば、工場のダウンタイムを短くできる。2つの事例では、それこそが導入のきっかけになったわけだ。
続きを閲覧するには、ブラウザの JavaScript の設定を有効にする必要があります。
生産ラインの安定稼働を維持したまま、セキュリティリスクに備えるには?
製造業に革新をもたらすといわれる「IoT(Internet of Things)」。スマート化された工場の明るい未来だけがフォーカスされがちだが、ネットワークにつながることでもたらされるのは恩恵ばかりではない。本インタビュー企画では、製造業IoTを実現する上で重要となる「セキュリティ」にフォーカスし、製造業IoTで起こり得るセキュリティインシデントとその対策について紹介する。今回は、既設/新設工場向けに、現場ニーズに適した各種セキュリティソリューションを提供するトレンドマイクロに話を聞いた。
狙われる国内製造業――事例から学ぶIoT時代の「工場セキュリティ」(後編)
IoTやインダストリー4.0の本格的な到来により実現する「つながる工場」――。そこで得られるのは恩恵だけではない。必ずその影にはセキュリティリスクが潜んでいる。トレンドマイクロのセミナー「事例に学ぶ! 製造大手も始めた工場セキュリティの最新動向」から、製造業を取り巻く脅威動向とその対策について学ぶ。
狙われる国内製造業――事例から学ぶIoT時代の「工場セキュリティ」(前編)
IoTやインダストリー4.0の本格的な到来により実現する「つながる工場」――。そこで得られるのは恩恵だけではない。必ずその影にはセキュリティリスクが潜んでいる。トレンドマイクロのセミナー「事例に学ぶ! 製造大手も始めた工場セキュリティの最新動向」から、製造業を取り巻く脅威動向とその対策について学ぶ。
標的型ランサムウェアが日本企業を襲う!? IIoTシステムを狙った攻撃にも注意
もはや製造業にとっても人ごとではないサイバー攻撃による脅威。現在、国内企業において注意すべき脅威は何か? 2016年11月までの最新の調査データを基に、トレンドマイクロが2016年の国内サイバー犯罪の動向と、今後注意すべき動きについて解説した。
SCADAにも多くの脆弱性、製造業IoTにセキュリティの重要性増す
注目される製造業IoTだが、トレンドマイクロらの調査で産業制御システム「SCADA」関連製品の脆弱性も多く発見された。製造業IoTの存在感が増すに従い、セキュリティリスクも高まっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.