さて、縦軸を脅威、横軸を状態として表組みし、それぞれのマスには脅威と状態の組み合わせで対処・対策について記述することとした。冗長だがスマートテレビを例に、脅威一覧表全体を説明してみたいと思う。
- 組み込み開発者のための「IoT製品 セキュリティ実装ガイド」
「コンシューマー向けIoT製品」を開発する際、どのようなセキュリティを実装すべきか。筆者も執筆監修に携わったJNSAのガイドブックより、機器とサービスの仕様から「どのようにセキュリティ対策を想定し、優先順位を決定するべきなのか」を例示していきたい。
- ユーザーが意識しないIoTセキュリティを実現する
開発側はとにかく、利用者側は「IoTのセキュリティ」をどれだけ気にしているのだろうか。開発側は楽観視することなくIoTセキュリティの全体像を把握し、セキュリティに注意を払わねばならない。
- 「IoT」のためだけではない、セキュアなプラットフォーム
今回は「プラットフォーム」の話をしようと思う。はやりの「セキュアOS」というコンセプトと現在のハードウェアが抱える課題についてである。これらの問題を鳥瞰することで、組み込み開発者が「どこまで」を開発の範囲とするのかが浮かび上がる。
- IoTは「IT」と「組み込み」だけではない
IoTはエンドデバイスとクラウドサービスの組み合わせで構成されているが、組み込み開発の焦点をデバイス側だけに当てていないだろうか。「IoT」として価値を提供する以上、より広い視野での開発が求められるのである。
- 「IoTのセキュリティ」はみんなの問題
IoTや類似するシステムは既に身の回りに多数存在する。今回はレーダー情報の可視化というIoT的なシステムである「天気予報」から、IoTの想定されるリスクと対処法について考察してみたい。
- 「IoTのセキュリティ」が大切な理由
「Internet of Things」(IoT)による明るい未来、美しい物語が各所で語られているが、IoTはその特性によって管理改善の難しい領域を持つ。それがサイバー攻撃によるリスクである。本稿ではIoTが本質的に持つリスクと危険性について紹介する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.