ニュース
日立が音で稼働状態を認識するAI技術を開発、設備の自動診断サービス実現に向け:高精度な状況認識が可能に
日立製作所は、周囲の雑音に影響されず音に基づいて高精度に状況を認識できるAI技術を開発した。
日立製作所は2018年11月5日、周囲の雑音に影響されず音に基づいて高精度に状況を認識できるAI技術を開発したことを発表した。
同技術は、周囲環境から発生するさまざまな音(以下、環境音)や、周囲の物体および人から跳ね返ってくる音(以下、反響音)など、雑音が含まれる音を「音源の方向」や「音色の違い」といった複数の観点に基づいて分解し、分解された音を基に状況認識を行う。これにより、設備の稼働状態や人の活動状態を高精度に認識できるという。
◎「故障予知/予知保全」関連記事 〜IoT・AI活用、導入事例、課題〜 など
» コニカミノルタが語る「故障予知からのビジネスモデル構築」その収穫と課題
» AIを活用した故障予知は課題も多く、緩やかなペースで進展
» AIによる予兆保全は2018年「成長期」へ
音に基づく自動設備診断の実用化を目指し
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 沖電気がカメラとレーザー距離計で現場を可視化、暗所でも高精度に
沖電気工業は、複数のカメラ画像とレーザー距離センサーを組み合わせた技術により、作業現場などでの人、車両、設備の動きを可視化する「モーションマッピング技術」を開発した。2018年度の商品化を目指す。 - 作業状態を“見える化”するキューブ型ソリューション「Smart CUBE」発表
アジアクエストは、工数管理の手間を削減するキューブ型ソリューション「Smart CUBE(スマートキューブ)」を発表した。 - 簡単設置、信号灯の点灯状態を監視することで製造設備の稼働状態を見える化
ジェイテクトは、工場内の製造設備に備わる状態ランプ(信号灯)の点灯状態を監視することで、設備の稼働状態を“見える化”する「JTEKT-SignalHop」の販売を開始する。 - OKI、組み立て作業ミスの“ゼロ化”を映像とカメラで支援するシステムを販売
OKIは、生産現場での組み立て作業ミスのゼロ化を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」の販売開始を発表した。 - 熟練作業者の技術を動画でマニュアル化、技術継承の課題解決に
JMACSとイノベーションプラスは、製造業での継承技術や特殊機器の操作方法を動画で簡単に共有するシステム「EyePlus(アイプラス)」を発売した。