熟練作業者の技術を動画でマニュアル化、技術継承の課題解決に:JMACS/イノベーションプラス
JMACSとイノベーションプラスは、製造業での継承技術や特殊機器の操作方法を動画で簡単に共有するシステム「EyePlus(アイプラス)」を発売した。
JMACSとイノベーションプラスは2018年8月1日、製造業での継承技術や特殊機器の操作方法を動画で簡単に共有するシステム「EyePlus(アイプラス)」を発売した。遠隔作業支援ソリューション「nvEye's」と法人向けスマホ動画共有サービス「BizDogaPlus」を連携させたものとなる。
◎「工場/生産ラインの見える化」関連記事 〜事例、課題、導入、効果、メリット〜 など
» リコーグループの技術力を集結して実現した「振動データの見える化システム」
» 簡単設置、信号灯の点灯状態を監視することで製造設備の稼働状態を見える化
» IoT活用で多品種少量生産工場における作業進捗見える化と作業改善を支援
JMACSのnvEye'sは、精密機器の操作習得や技術継承のため自社のケーブル工場向けに開発したもので、エプソンのスマートグラス「MOVERIO」を用いて遠隔で作業支援ができる。JMACSを含め多くの製造業者が利用している。
このnvEye'sを改修し、イノベーションプラスが提供する法人向けのスマートフォン動画共有サービスのBizDogaPlusとAPI連携させた。連携により、動画で作業内容をアーカイブし、動画そのものをマニュアルとすることで、熟練作業者の豊富なノウハウや技術をより効率的に継承できるようになった。
両社は共同でEyePlusを外部へ広く展開し、多くの製造業が抱える技術継承についての課題解決を目指す。
◎併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
» 「カイゼン」を中心にデータ活用が進む製造業、課題はROIと人材
» 77.3%が“つながる工場”実現に向けて取り組みを開始――経営層も投資に意欲
» PTCはIoTベンダーになったのか? CAD、PLMユーザーに向けたメッセージ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 悩ましい技能伝承問題をデジタル化技術で解決、ダイキンが人材育成に活用
ダイキン工業と日立製作所は、IoTを活用して熟練技術者の技能伝承に関する課題を解決する、次世代生産モデルの確立に向けた協創を発表。空調機器製造における“ろう付け作業”を、画像解析技術などを用いてデジタル化して、熟練技術者と訓練者の技能の違いを比較および分析できるシステムを構築し、2017年10月から共同実証を目的に導入を開始する。 - 技術伝承問題や手間のかかるOJTをAR技術で効率化するサービス「AR匠」
アウトソーシングテクノロジーは、AR(拡張現実)技術を活用した技術伝承サービス「AR匠」の提供開始を発表。製造業や建設業といった“モノづくり業界”を中心とした技術伝承の円滑化を支援する。 - スマホで撮った映像をプロが仕上げる動画制作サービス、第1弾は製造業
ヤマハは、テンプレートを選択し、専用iOSアプリのナビゲーションに従いながら撮影するだけで本格的な企業動画を低価格で作成できるサービス「tollite」の提供を開始した。サービス第1弾として、製造業に特化したテンプレートを用意する。 - 巻き込まれ事故などを体感し、安全意識向上を図る「道場」をタイと中国にも開設
凸版印刷は、国内外における安全教育の強化を目的に、安全に関する体感教育ができる施設「トッパングループ安全道場」を展開。国内3拠点で同施設を開設する他、海外展開の第1弾として、タイのSiam Toppan Packagingと中国のToppan Leefung Packaging&Printingにも開設し、現地従業員の安全教育に力を入れる。 - トヨタ、2017年度中にVRを用いた遠隔地3D車両情報共有システムの実証実験を開始
トヨタ自動車は、離れた拠点間の従業員同士が仮想空間上で、実物大のリアルな車両モデルを共有し、コミュニケーションを図ることができる遠隔地3D車両情報共有システムのプロトタイプを、電通国際情報サービス(ISID)とともに開発した。