ハネウェルの「つながる工場」ソリューション、国内工場で採用:Asset Performance suite
ハネウェルは、同社のクラウド型プラント最適化ソリューション「Asset Performance suite」が、日本国内の工場で採用されたと発表した。
ハネウェルは2018年8月30日、同社のクラウド型プラント最適化ソリューション「Asset Performance suite(アセット・パフォーマンス・スイート)」が、日本国内の工場で採用されたと発表した。アジアでは初の採用例で、同社の自動車用ターボチャージャー製造施設である児玉工場(埼玉県)に導入された。
◎「スマート工場/工場IoT」関連の 事例、課題、解説 など:
» 「設備」とともに「人」も成長するスマート工場、ジェイテクトが導入事例を紹介
» スマート工場化を目指す川崎重工業が導入した高性能RFIDシステム
» スマート工場にはまだ“先”がある、そこに向けて解決すべき「課題」とは
同ソリューションは、同社が「つながる工場」製品群として位置付ける「ハネウェル・コネクテッド・プラント」の一環として提供している。プラント内の設備装置や機器から収集した運転データをクラウド上にアップし、同社または他社が提供する解析モデルを用いてモニタリングできる。さらに、将来のパフォーマンス予測をすることで、異常や設備故障、異常終了などの事前回避に貢献する。
今回導入した児玉工場では、約70台のサードパーティー製電気メーターや流量メーター、エアコンプレッサーなどのフィールド機器からデータを取得し、クラウドベースのAsset Performance環境に送信する。プロセスデータや設備データからKPIを作成し、実際の稼働状態やエネルギー消費状況と参照することで、最適なオペレーションを維持するために必要な情報を提供する。
また、解析結果を他社製ISO 50001(エネルギーマネジメントシステム)プラットフォームに統合し、将来のエネルギー消費を予測して計画的運用を実施する。
同社工場では、設備単位の詳細な運転パフォーマンスを可視化することで、空気漏れなどのエネルギーロスの原因特定が簡単にできるようになったとしている。
◎併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
» 「カイゼン」を中心にデータ活用が進む製造業、課題はROIと人材
» 77.3%が“つながる工場”実現に向けて取り組みを開始――経営層も投資に意欲
» PTCはIoTベンダーになったのか? CAD、PLMユーザーに向けたメッセージ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- トヨタ系完成車メーカーが車両監査業務で音声認識キーボード入力システムを活用
トヨタ車体グループの完成車メーカーである岐阜車体工業は車両監査業務において、アドバンスト・メディアの音声認識キーボード入力システム「AmiVoice Keyboard」を採用した。 - 不良品発生を最大65%削減、ルネサスとGEヘルスケア日野工場がAI活用で実証実験
ルネサス エレクトロニクスは、製造機械向け「AIユニットソリューション」を用いた実証実験を、GEヘルスケア・ジャパン 日野工場と共同で実施した。 - プラントの“スマート化”を実現するサービス、AIを活用した予知保全も
村田製作所と千代田化工建設は、両社が培ってきたセンサーネットワーク技術とプラントエンジニアリング技術を融合させた「プラントスマートIoTサービス」を開発し、提供を開始した。 - 故障予知サービスに“使いながら育てる”プラントモデルが登場
安川情報システムは、複数の設備を組み合わせたプラントなどの施設向けに、同社が提供する故障予知サービス「MMPredict」のプラントモデルを開発し、提供を開始した。 - AutodeskとGMが自動車部品のさらなる軽量化に向けて技術提携を発表
AutodeskとGeneral Motors(GM)は、自動車部品の軽量化を目指した技術提携を発表。ジェネレーティブデザインとアディティブマニュファクチャリング(積層造形)を融合し、将来における車両開発の重要なテクノロジーとして活用していく。