ついに出ました! ミマキエンジニアリングのUV硬化インクジェット方式フルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」。昨日発表会も開催されましたが2017年11月から販売を開始するそうです。ちなみに、本体の販売価格(税別)は1780万円だとか(関連記事:Mimaki技術の集大成、1000万色以上のフルカラー造形を実現する3Dプリンタ発売へ)。
筆者が同社の3Dプリンティング技術に初めて触れたのは、ちょうど2年前(2015年9月)のことです。当時は、3Dプリンタ本体の販売ではなく、1000万色以上のフルカラー造形を実現する「フルカラー3Dプリントサービス」を開始するというものでしたが、そのころから同サービスで使用する3Dプリンタの販売を視野に入れていました。そして、2017年3月に開催された「JAPAN SHOP」で開発段階の試作機「3DUJ-P」(仮称)を公の場で披露し、このたびついに正式販売にこぎつけました(関連記事:1000万色フルカラー3Dプリンタ、「色」にこだわり市場投入)。
「世界初」ずくめの3Dプリンタがついにベールを脱ぐ!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 1000万色フルカラー3Dプリンタ、「色」にこだわり市場投入
ミマキエンジニアリングが、開発中であった「1000万色フルカラー3Dプリンタ」の2017年販売を発表。高精細はもちろん、Japan colorを約90%カバーするなど色の再現性や彩度に注力し、写真的な表現も可能な3Dプリンタとして訴求する。 - 「10倍速く、コスト半分」の業務用3Dプリンタ、日本HP「革新起こす」と自信
日本HPが満を持して業務用3Dプリンタ事業を開始する。「10倍速く、コストは半分」をうたう新方式の3Dプリンタを投入することで、「完成品の作成に3Dプリンタを使う」ことを普及させたい考えだ。 - 「3Dプリンタ材料」の世界市場規模は、2020年に2000億円超へ
矢野経済研究所は、3Dプリンタ材料の世界市場に関する調査結果を発表した。 - 試作の効率化や小ロット生産の要求に応える「デジタルモールド」がさらに進化
DMS2017に出展したストラタシス・ジャパンのブースでは、StratasysのPolyJet 3Dプリンタで製作した樹脂型を用いた加工技術「デジタルモールド」を訴求。前回のDMS2016からさらに進化した同技術について、ブース内でプレゼンテーションが行われた。 - 3Dプリンタ市場は「終わった」のか?
IT専門調査会社のIDC Japanは、国内3Dプリンティング市場における2014〜2016年までの推移と実績、2021年までの市場予測を発表した。3Dプリンタ本体の出荷台数が低迷する中、3Dプリンタ市場に希望はあるのだろうか?