検索
連載

ソフトウェアテストの未来(前編)――テスト技術者の将来と教育IoTとAI、ビッグデータ時代のソフトウェアテスト(10)(4/4 ページ)

IoTやAIが一般化する未来においても、ソフトウェアテストは険しい道のりを歩むことになるのだろうか。まずはテスト技術者に焦点を当て、その生きる道と道しるべである教育について見ていきたい。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

テスト技術者の育成計画とシラバス

 今まで見てきたことをここでまとめ、テスト技術者の育成計画とシラバス(研修計画)を見ていくことにする。

テスト技術者育成計画――魔法使い育成計画にあらず

 教育計画を1つの柱として、テスト技術者の育成計画を立てる。前述したようにテスト技術者向けの教育には、階層別教育と中級者向けのドメイン別教育がある。シラバス(研修計画)を作り、それに基づいて教育をする。シラバスには教育の目的や達成度(受講者の評価)なども含み、研修内容を記載する。

 育成計画にはシラバスだけでなく、受講者(テスト技術者候補)の選抜と今後の行動計画も必要である。どのようなメンバーを選抜して、どのようなテスト技術者にするか、達成レベルに応じて、どのようにテスト技術者を迎え入れ、どんな仕事をさせるのか。そして全社施策として、どのようなレベルのテスト技術者を何人育成するのかを計画する。

 もっと言えば、テスト技術者にどんな待遇を与えるのかが重要であり、これが育成計画の1つの柱にもなる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る