ニュース
国内ユーザー企業の48%が「限定的導入」にとどまる――IoT導入の阻害要因は?:IDC Japan 国内IoT利用成熟度調査
IDC Japanは、「国内IoT(Internet of Things)利用成熟度に関するユーザー調査結果」を発表。その結果から、組織全体のビジネス基盤としてIoTを活用している企業は“ごく一部”に限られていることが分かった。
IT専門調査会社のIDC Japanは2016年8月3日、「国内IoT(Internet of Things)利用成熟度に関するユーザー調査結果」を発表。その結果から、組織全体のビジネス基盤としてIoTを活用している企業は“ごく一部”に限られていることが分かった。
IDCは、国内のIoT市場の成熟度について、「組織/人材マネジメント」「テクノロジー」「運用プロセス」「将来ビジョン」の4つの側面から調査を実施(同年4月)。従業員数1000人以上のIoTを推進する企業に所属し、課長職以上のIoTの意思決定に何らかの形で関与する163人を対象にWebアンケート行った。その結果を総合して国内企業のIoTへの取り組みに関する成熟度を分析、IoTを含めたIT環境の導入状況を客観的に評価するための手法「IDC MaturityScape」に基づき、成熟度の評価を行った。
IDC MaturityScapeとはIDCが開発した手法で、特定のIT環境について全く導入していない場合を「未導入(ステージ0)」とし、導入後のユーザー企業の成熟度を、「個人依存(ステージ1)」「限定的導入(ステージ2)」「標準基盤化(ステージ3)」「定量的管理(ステージ4)」「継続的革新(ステージ5)」の5段階で評価するものである。
国内の多くが「限定的導入」、米国における成熟度との違いも明らかに
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 国内企業はIoTに慎重な姿勢――期待と不安が入り交じった状況
ガートナー ジャパンは、日本企業のIoTへの取り組みに関する調査結果を発表した。その内容からIoTへの取り組みに対する国内企業の慎重な姿勢が浮き彫りとなった。こうした傾向は、矢野経済研究所が発表したビッグデータへの取り組み状況に関する調査結果からも見てとれる。 - 日本企業のクラウドコンピューティング採用、「基本の確認」フェーズが続く
ガートナー ジャパンは、日本企業のクラウドコンピューティングへの取り組みに関する調査結果を発表した。 - 国内企業におけるデータ利活用の意識はまだ低い
矢野経済研究所が実施したビッグデータ市場に関する調査によると、国内でビッグデータを活用している企業はごく一部という結果に。 - 「インダストリー4.0」への投資額はいくら? 世界26カ国の製造業に聞いた
PwCは世界26カ国の製造業系企業(9業種)2000社以上を対象に、インダストリー4.0に関するグローバル調査を実施。その調査結果を発表した。 - IoTビジネスで成功を目指すなら絶対に押さえておきたいテクノロジー10選
ガートナーは、今後2年間を通じて、全ての企業・組織にとって重要性が増してくるであろう「IoT(Internet of Things)」テクノロジートレンドのトップ10を発表した。