非充電式バッテリー搭載のIoT向けセルラーゲートウェイ:ディジ インターナショナル Digi Connect Sensor
ディジ インターナショナルは、無電力・低電力向けのセルラーゲートウェイ「Digi Connect Sensor」を発表した。
平均寿命2〜3年の非充電式バッテリー
ディジ インターナショナルは2016年6月、無電力・低電力向けのセルラーゲートウェイ「Digi Connect Sensor」を発表した。追加インフラ、電源、サードパーティー製アプリケーションを使わずに、リモートモニタリングを提供できる。
平均寿命2〜3年の非充電式バッテリーを搭載し、センサー読み取り時に節電するスリープモードや内部バッテリー使用中に外部から電源を取り込むバックアップ電源などのオプションも備えている。これらの機能により、デバイスを電源内蔵式にするソーラーなどの既存の電源を活用するなど、さまざまな柔軟性をユーザーに提供できる。
セルラーは、2Gフォールバックを備えた3G HSPA+で利用できるほか、北米ユーザーはIoT(Internet of Things)やM2M(Machine to Machine)通信向けに構築されたLTE CAT 1も選択できる。また、同タイプの電池駆動ゲートウェイ向けとしては初めて、モバイルアプリケーション「Connect Wizard」と協調する。同アプリケーションは、Bluetoothを使って、ローカルの設置業者、技術者、ドライバーに対して、Android/iOSスマートフォン、タブレット経由で即時にセンサーデータをフィードバックする。
同社のIoT向けクラウド「Digi Device Cloud」と統合することで、全てのコネクテッドセンサーデバイスにカスタマイズ可能なレポート機能と集中管理を提供するという。
同社はリリース上で、「以前は設置できなかった場所にセンサーを置くことができ、遠隔地や電源がない厳しい環境での運用で、より優れた管理ができる」としている。
併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
- 通信事業者58社に聞く、5G動向調査レポート「けん引役はIoT」
- 5Gは「IoTデバイスを制御する」ことだけが目標?
- モノのインターネットを支える技術とその可能性
- IoTの運用管理におけるネットワーク 7つの課題
IoT関連情報をまとめてチェック:
IoT(Internet of Things:モノのインターネット)にまつわる業界・企業動向、技術トレンド、IoT活用ソリューション、IoT構築支援サービスなどの情報をまとめてお届けします(特集ページはこちら)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Web技術でIoTゲートウェイ機器をインテリジェント化
ACCESSは、IoTゲートウェイ機器にインテリジェント機能を付加する、世界最小クラスのマネージドエッジコンピューティングエンジン「NetFront Agent」を開発し、提供を開始する。 - IoTのセキュリティ課題解決と運用コスト削減を可能にするゲートウェイ端末
アットマークテクノ、大日本印刷、コネクシオの3社は、セキュリティ対応版のIoTゲートウェイ端末を共同開発し、2016年秋に販売を開始すると発表した。 - ハード開発不要で手軽に製品化できるIoTゲートウェイ
アットマークテクノとコネクシオは、汎用インタフェースを標準化した小型・低価格のIoTゲートウェイ「Armadillo-IoTゲートウェイG3L」を共同開発したことを発表した。 - 「Azure Certified for IoT」認定を取得したIoTゲートウェイ製品
安川情報システムは、多様なインタフェースとVPNなどの高度なネットワーク機能を搭載したIoTゲートウェイ製品「MMLink-GW」の販売開始を発表した。