おそらくですが、TechFactoryの読者の皆さんは、スマートファクトリーなど新たな取り組みを行うためには「セキュリティ」が重要であることを理解しているのではないかと思います。ではそのセキュリティを実際に運用にまで持っていこう、と考えると、さまざまな障壁があるためにどうしたらいいか分からないというのも理解されているはずです。間違いなく、セキュリティ対策を推し進める鍵となるのは「経営層」です。どれだけ素晴らしい製品やソリューションを稟議書に並べようと、経営層が納得し、“腹オチ”することがなければ意味がありません。
しかし、多くの組織で「セキュリティはコストであり、利益を生まないもの。むしろ利益を阻害するもの」という認識のままで、これを変化させるための良い手がないというのが実情ではないでしょうか。今回はそこを変えるためのヒントをまとめてみましょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。