CADのネイティブデータを用いて、図形要素数、寸法、注釈などを正確に比較し、意味のある差分だけを自動検出する、2D図面比較ツール「Drawing Validator」をエリジオンが開発した。2017年12月19日に販売を開始し、2018年中をめどにPTCの「ThingWorx Navigate」との連携を開始する計画だという。
エリジオンとPTCジャパンは従来のパートナーシップを拡大し、エリジオンが開発した2D図面比較ツール「Drawing Validator」を、PTCジャパンの既存顧客向けに提供することで合意した。
同製品は、3D CADで作成された2つの2D図面を比較してその差分を検出し、それらを一覧化して出力する機能を有する。2017年12月19日にエリジオンが発売し、将来的にPTCの「ThingWorx Navigate」アプリケーションとの連携を開始する予定だとする。販売価格(税別)は年間100万円。
業界トップのおにぎり成形機メーカーが取り組んだ“3D CAD推進”
工作機械大手のDMG森精機が取り組む「日独システム統合」への道のり
PTCが3D CADの歴史を振り返る――「Creo」の前身「Pro/ENGINEER」が生まれ、今に至るまで
失われつつある“設計力”を回復できる職人気質の3D CAD「Creo」
DWGの2次元図面資産を有効活用し、無理なく3次元移行できる「Inventor」Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。