NXPセミコンダクターズは、ARM 64ビット16コアを採用したSoC「LX2160A」を発表した。最大100GbpsのイーサネットとPCI Express Gen4のインターコネクト規格をサポートする。
NXPセミコンダクターズは2017年10月、ARM 64ビット16コアを採用したSoC(System on Chip)「LX2160A」を発表した。高性能ネットワークエッジコンピューティングやデータセンターオフロードに対応する。
FinFETプロセス技術を採用し、30W未満の消費電力で最大2GHzまで動作するARM Cortex-A72 16コアを搭載。最大100GbpsのイーサネットとPCI Express Gen4のインターコネクト規格をサポートする。ワイヤスピードでL2スイッチングを提供し、50Gbps IPsec暗号化のためのアクセラレーションとデータ圧縮を統合した。
同社は、「16コアと100Gbpsイーサネットを統合することで、高性能エッジコンピューティングアプリケーション要件に対するARMエコシステムの対応を可能にする」としている。
組み込みAIの性能密度が2倍以上に、「PowerVR」の新IP
SO-8パッケージ採用の小型8bitマイコン
超小型衛星向け、コストにも考慮した耐放射線IC
ルネサスの産業用通信LSI、CC-Link IEF Basicに対応
小型ディスプレイ設計を支援するDLPチップセットCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。