今回は、“電気制御設計職”へ応募する方が、「職務経歴書」の作成に取り掛かる前に知っておきたいポイントについてご紹介します。
電気制御設計職といっても、何を指すのか人によってとらえ方が異なる場合があります。ここでお話する電気制御設計職とは、生産設備や加工機械などの各種産業機械の制御を、PLCを用いて設計する技術者のことです。具体的な業務内容は、PLCプログラムの作成、タッチパネルの画面作成、電気回路設計(装置内の配線設計のこと)などになります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。