いまさら聞けない「デジタルツイン」【サービス編】:特選ブックレットガイド
「デジタルツイン」の活用領域の1つであるアフターサービスの現場におけるデジタルツインの価値や、実現のために不可欠な技術要素について詳しく解説する。
製造業のための製品・サービス情報サイト「TechFactory」で掲載された主要人気連載/特集記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集してお届けする「エンジニア電子ブックレット」。今回は『5分で分かる「デジタルツイン」入門【サービス編】』をご紹介します!
「デジタルツイン」はアフターサービスで真価を発揮する
過去から現在にわたる設備機器の稼働データを、“分かりやすい形で、現場に届ける”ための仕組みとして、「デジタルツイン(Digital Twin)」に注目が集まっている。その活用領域の1つがアフターサービスの現場だ。
従来、サービス技術員向けに、設備機器の稼働データにアクセスするためのさまざまな手段が提供されてきた。しかし、そのほとんどがノートPCなどを用いるもので、サービス技術員は現場でキーボードをたたき、液晶ディスプレイからデータを読み取らなくてはならなかった……。
こうした従来の手法に対して、デジタルツインを活用すれば、対象の設備機器に視線を向けたまま“両手がふさがらない状態”で、情報にアクセスできるようになるため、スムーズなアフターサービスの提供が可能となる。
電子ブックレット[無料PDF]のダウンロードはこちらから
本電子ブックレットは、TechFactoryに掲載された特集記事「サービス領域における『デジタルツイン』はアフターサービスで真価を発揮する」を基に制作しています。
◎「デジタルツイン」関連記事 〜活用事例、メリット、解説〜 など:
» 製造業のIoT/AR活用のカギはCADとPLMにあり――現実味を帯びてきたフィジカルとデジタルの融合
» 「ThingWorx」はインダストリアルイノベーション基盤へ、IoT×ARがもたらす世界
» 失われつつある“設計力”を回復できる職人気質の3D CAD「Creo」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.