包括的なアプローチで製造業のデジタル化を推進するシーメンス:ET2017講演レポート(1/2 ページ)
シーメンスがデジタル事業を強化する背景とそのビジネス戦略、そして同社のデジタルプロダクト/サービスの方向性について、シーメンス 代表取締役社長兼CEOの藤田研一氏が語った。
IoT時代におけるシーメンスのデジタル事業戦略
組み込み技術の祭典「Embedded Technology 2017」およびIoT総合技術展「IoT Technology 2017」のカンファレンスプログラムの基調講演(2017年11月15日)において、シーメンス 代表取締役社長兼CEOの藤田研一氏が登壇。「IoT時代におけるシーメンスのデジタル事業戦略 〜シーメンスの取り組み−インダストリー4.0の実現に向けて」をテーマに、同社がデジタル事業を強化する背景とその戦略、そしてデジタルプロダクト/サービス展開の方向性について語った。
◎「製造業のデジタル活用/IT活用」関連記事 〜導入、事例、課題、メリット〜 など
» インダストリー4.0時代の到来を前に、電子化が進まぬ昭和なデータ管理をしていませんか?
» “鳥の目”でIT導入の真の目的を見極めよ! 何となくのIT活用にさようなら
» 現場を置き去りにしたITシステムの再構築、待っているのは“ダメ出し祭り”
「デジタルビジネス」を強化するシーメンス
シーメンスがデジタルビジネスを強化する背景について、藤田氏は「新たに登場したビジネスモデルが普及していくスピードは年々加速している。また、CPUの素子数も50年で約1億倍に急増。このような環境変化に応じて、企業が提供するサービスやビジネスが変わっていくことは当然のことだ」と述べる。そうした中でシーメンスが数年前からフォーカスしているのが、「電化」「自動化」「デジタル化」の3つの戦略市場であり、これらを“コア”に事業のポートフォリオの入れ替えなどを実施してきたという。「2020年までの電化の年間市場成長率が1〜2%、自動化が3〜4%であるのに対し、デジタル化は8%以上の成長を見込んでいる」(藤田氏)。
また、シーメンスの売り上げ構成について、藤田氏は「現状、従来分野におけるハードウェア(機器や装置の販売)の売り上げが大半を占めているが、近年急速に伸びているのがソフトウェアおよびデジタルサービスの領域である」とし、今後ソフトウェア/デジタルサービス、すなわちデジタル化事業が大きな収益の柱となる可能性を示した。
「インダストリー4.0」実現の肝は?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.