ニュース
BLE端末のデータを広域通信網へ中継できるルーター:Braveridge
Braveridgeは2018年5月23日、BLE端末のデータをLPWAやLTEなどの広域通信網へ中継できる「BLEルーター」シリーズを発表した。
Braveridgeは2018年5月23日、BLE端末のデータをLPWAやLTEなどの広域通信網へ中継できる「BLEルーター」シリーズを発表した。価格は検討中で、一例として、LTE接続用の「BLE to LTEルーター」が2年間のSIM通信費込みで1万5000円から(月額契約不要)となっている。
BLE端末が取得したデータをBLEルーターが集約し、3GやLTE、Cat-M1/NB-IoTなどのLTE網、LoRa、SigfoxなどのLPWAを介してインターネットに接続する。これにより、インターネット環境がない場所でも、既存のBEL端末をIoT(モノのインターネット)機器として活用できるようになる。BLE端末は、最大20台まで接続が可能だ。
同社独自のファームウェアで制御するため、一般的なOSを使用する場合よりもハッキングや不正侵入が困難で、セキュリティ面でも優れている。主な用途として、インターネット環境がない場所での高齢者や子どもの安否確認、火災検知、開閉探知、また牧場の管理などを想定している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 0.5型で「最高解像度」の有機ELディスプレイ、ソニーが製品化
ソニーが「最高解像度」(同社)の0.5型有機ELディスプレイを開発。高級デジタルカメラの電子ビューファインダーやAR/VR向けHMDなどへの採用を見込む。 - 製造業IoTや自動運転車、複雑化するテストを見すえた「LabVIEW」最新版
日本ナショナルインスツルメンツは「LabVIEW」の最新版、「LabVIEW 2018」を発表した。IoTや自動運転車、5G通信などの実用化に際して必要となるテストシステムの構築を短時間かつ低コストで行えるよう、各種の機能強化が図られた。 - GNSS受信機やハイレゾコーデックを搭載した、ソニーのIoT機器向けボード
ソニーがIoT機器向けマイコンボード「SPRESENSE」(スプレッセンス)と対応拡張ボードを2018年7月より販売開始する。GPS(GNSS)受信機やハイレゾ対応オーディオコーデックなどを内蔵しており、ドローンやスマートスピーカーといったIoTデバイスの開発に利用できる。 - Sigfox/BLEデュアル通信モジュール、Sigfox認証を取得
STマイクロエレクトロニクスとJorjin Technologiesは、SigfoxとBLEを組み合わせたJorjin製通信モジュール「WS211x」がSigfoxの認証を得たと発表した。 - 接続するだけ、既存センサーをIoT化する無線ユニット
オプテックスは、既存のセンサーなどに接続することでIoTデバイス化できるIoT無線ユニット「ドライコンタクトコンバーター」のパルス信号対応版を発売した。