ニュース
GNSS受信機やハイレゾコーデックを搭載した、ソニーのIoT機器向けボード:ソニー SPRESENSE
ソニーがIoT機器向けマイコンボード「SPRESENSE」(スプレッセンス)と対応拡張ボードを2018年7月より販売開始する。GPS(GNSS)受信機やハイレゾ対応オーディオコーデックなどを内蔵しており、ドローンやスマートスピーカーといったIoTデバイスの開発に利用できる。
ソニーは2018年5月14日、IoT機器向けマイコンボード「SPRESENSE」(スプレッセンス)と対応拡張ボードを同年7月31日より販売開始すると発表した。GPS(GNSS)受信機やハイレゾ対応オーディオコーデックなどを内蔵しており、ドローンやスマートスピーカーといったIoTデバイスの開発に利用できる。
販売されるのはメインボード「CXD5602PWBMAIN1」と拡張ボード「CXD5602PWBEXT1」。メインボードはCPUにCortex-M4Fを6個搭載するマルチCPU構成となっており、インタフェースとしてGPIO、SPI、I2C、UART、PWM、I2Sを用意する。拡張ボードはオーディオ入出力、デジタル入出力、アナログ端子、SDカードスロットなど各種のインタフェースが用意されている。
開発は「Arduino IDE」などに対応
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Artix-7を搭載したUSB-FPGAボード、検査治具にも対応
ヒューマンデータは、ザイリンクスのFPGA「Artix-7」を搭載したUSB-FPGAボード「EDX-302」シリーズを販売開始した。セミカードサイズで6層基板を採用し、5.0Vの単一電源で動作する。 - 工作機械を「設備工事なし」で見える化、CTセンサー利用で
ラピスセミコンダクタが、電源工事不要で工作機械などの稼働状況をモニタリングできる電流検出用中継基板「CT Sensor Shield 2」を販売開始した。コストや工事の手間を押さえての見える化を実現する。 - Arm「Mbed」にオンプレ実装やNB-IoT対応などの新機能
ArmがIoTデバイス管理サービス「Mbed Cloud」とIoTデバイス向けOS「Mbed OS」に新機能を追加した。 - ルネサス製マイコンの通信評価キット「評価期間を最大3カ月短縮」
ルネサスが産業向けマイコン「RZ/N1L」に対応したネットワーク機能評価キットを発売する。「RZ/N」シリーズに対応したキットがそろい、幅広い産業機器に対応する機能評価が可能となった。 - エンドデバイスに機械学習と物体検知を、Armが新IPを提供
Armが機械学習やニューラルネットワーク機能などを提供するIPスイート「Project Trillium」(コードネーム)を発表した。当面はモバイル市場に焦点を当て、展示会「Mobile World Congress」ではセキュリティカメラやスマートカメラのデモを行う予定だ。