人間の言葉や表情、ジェスチャーにあわせて自動的に返答とジェスチャーを生成する「表現AI」について、大日本印刷(DNP)と電気通信大学(長井隆行研究室、中村友昭研究室)が共同研究を開始しました。ちなみにこの共同研究は、電気通信大学 人工知能先端研究センターが掲げる「人と共生して対応できる汎用性の高い人工知能システム」の実現に向けた研究の一環だそうです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ロボットによる接客体験者はまだ少数、技術革新で違和感を解消できるかが普及のカギ?
コミュニケーションロボットが店舗などで接客を行うシーンが増えてきた。こうした状況に対し、実際に接客を受けたことのある人や、コミュニケーションロボットの存在を知っている人はどのような意識を持っているのだろうか? - 「介護ロボット」は単なるコンセプトモデルではなく「実用品」の時代に
矢野経済研究所は、国内介護ロボット市場に関する調査結果を基に、2020年までの市場規模推移と予測を発表した。 - ロボティクス市場の成長をリードするアジア、2020年国内市場は2015年の2.3倍に
IDC Japanは、世界のロボティクスおよび関連サービス市場の予測を発表した。 - 「五輪」と「介護」が拡大するコミュニケーションロボット需要
会話に身ぶり手ぶりを交え「実用に耐える」コミュニケーションロボットの国内市場は、2020年に90億円に迫る勢い。案内や接客に続き、介護施設での需要が成長を呼ぶきっかけに。矢野経済研究所調べ。