ニュース
「介護ロボット」は単なるコンセプトモデルではなく「実用品」の時代に:矢野経済研究所 国内介護ロボット市場
矢野経済研究所は、国内介護ロボット市場に関する調査結果を基に、2020年までの市場規模推移と予測を発表した。
矢野経済研究所は2016年6月30日、国内介護ロボット市場に関する調査結果を基に、2020年までの市場規模推移と予測を発表した。
同調査は、同年3〜6月の期間、国内の介護ロボットメーカーやその研究開発に取り組む企業、関連団体、関係省庁などを対象に行われたもので、その調査結果の詳細は「介護ロボットの可能性と将来性 2016」にまとめられている。
ここでの介護ロボットとは、介護作業(行為)を支援するサービスロボットを指し、介護者もしくは要介護者が使用することで、身体的・精神的な負担軽減や効率化に貢献するものが該当。介護現場での使用を提案・訴求している製品のみを対象としており、コミュニケーションを目的とするロボットは対象外としている。
前年度比549%も伸びた国内介護ロボット市場、その要因は?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 介護や見守りで普及が見込まれるコミュニケーション&テレプレゼンスロボット
シード・プランニングは、「コミュニケーション&テレプレゼンスロボット」に関する調査を実施し、結果レポートの概要を発表した。 - 「サービスロボット」の最新動向【前編】
「第233回NRIメディアフォーラム」(主催:野村総合研究所)の中で紹介された「『サービスロボット』の最新動向」を基に、サービスロボットの今とこれからについて説明する。前編では「なぜ、今サービスロボットなのか?」について取り上げる。 - 「サービスロボット」の最新動向【後編】
「第233回NRIメディアフォーラム」(主催:野村総合研究所)の中で紹介された「『サービスロボット』の最新動向」を基に、サービスロボットの今とこれからについて説明する。後編では「サービスロボットの現在の利用シーン」と「今後の展望」について取り上げる。 - 遠隔診療関連サービス市場は、遠隔での健康相談/保険診療が市場をけん引
シード・プランニングは、日本における遠隔診療サービスの市場規模予測を発表した。