GPUと最大32MBのDDR2メモリを内蔵したMCU:マイクロチップ PIC32MZ DA
マイクロチップ・テクノロジーは、GPUと最大32MBのDDR2メモリを内蔵した32ビットマイコン「PIC32MZ DA」ファミリーを発表した。DDR2メモリを内蔵したことで、スループットが2倍に向上した。
MPUに匹敵するグラフィックス性能を提供
マイクロチップ・テクノロジーは2017年5月、GPU(Graphics Processing Unit)と最大32MBのDDR2メモリを内蔵した32ビットマイコン「PIC32MZ DA」ファミリーを発表した。DDR2メモリを内蔵したことで、スループットが2倍に向上した。
PIC32MZ DAファミリーは、24ビットカラーのSVGA(Super Video Graphics Array)ディスプレイを駆動可能な3層グラフィックスコントローラーや32MBのSDRAM、640KBのSRAMを内蔵する他、SPI、I2C、I2S、USBなどの各種接続インタフェースを装備した。128MNのSDRAMを外付けすることもできる。
◎おすすめホワイトペーパー
エレクトロニクス
開発環境として、同社の統合ソフトウェアフレームワーク「MPLAB Harmony」、統合開発環境「MPLAB X」「PIC32 MCU」向けコンパイラ「MPLAB XC32」、インサーキットデバッガ「MPLAB ICD 3」、インサーキットエミュレーションシステム「MPLAB REAL ICE」が使用できる。これらと組み合わせることで、アプリケーションの色深度やディスプレイサイズ(最大12インチ)が向上し、マイクロプロセッサユニット(MPU)に匹敵するグラフィックス性能の提供が可能になるという。
動作電圧は2.2〜3.6Vで、動作温度範囲は−40〜85℃。169ピンのBGA、176ピンのLQFP、288ピンのBGAを含む各種パッケージで提供する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 3DNRなど備えた低消費電力の監視カメラ向け画像処理プロセッサ
ソシオネクストがノイズ低減機能や広域なダイナミックレンジを持ち、監視カメラに最適にな画像処理プロセッサ「M11S」(SC2002)のサンプル出荷を開始した。 - 4K/60p解像度に対応したHEVC/H.265コーデック
ソシオネクストは、4K/60pの解像度に対応したHEVC/H.265コーデックLSI「SC2M50」を開発した。YUV4:2:2フォーマット10ビット入出力を備え、プロフェッショナル向け映像機器に対応する。 - 「LPC」と「Kinetis」の双方に対応する統合開発環境
NXPセミコンダクターズは、「LPC」と「Kinetis」の両マイクロコントローラーファミリーの全ポートフォリオに対応する「MCUXpresso統合開発環境(IDE)」の提供を開始した。 - マイコン制御不要のリチウムイオン電池監視LSI
ロームグループのラピスセミコンダクタは、マイコンによる制御が必要ないスタンドアロンタイプのリチウムイオン電池監視LSI「ML5245」を発表した。温度検出機能、充放電用FETの過熱防止機能、放電用FET強制オフ機能、セル電圧読み出しといった、電池の安全性を高める機能を4つ備える。 - USBデータロガー機能を1チップ化した32ビットマイコン
ラピスセミコンダクタは、USBやクロック発生機能、LCDドライバ、RC発振型A-DコンバーターなどのUSBデータロガーに必要な機能を内蔵した、32ビットマイコン「ML630Q464/466」の量産を開始した。