設計や解析結果を写実的に表現できるシミュレーションソフトウェア:シーメンス STAR-CCM+ v12.02
シーメンスは、シミュレーションソフトウェアの最新版「STAR-CCM+ v12.02」を発表した。
シーメンスは2017年2月、シミュレーションソフトウェアの最新版「STAR-CCM+ v12.02」を発表した。設計やシミュレーション結果を写実的にレンダリングできるレイトレーシング手法を導入し、可視化性能を高めた。
◎編集部イチ押し関連記事
製品の設計・開発におけるシミュレーション活用
» 成熟化した国内CAD/CAM/CAE市場の救世主は
» 日産「エクストレイル ハイブリッド」の開発で活用された成形シミュレーション
» 風洞実験を有効活用するための基礎知識
» 商用ツールに匹敵するオープンソース解析ツールの実力
最新版には、映画やコンピュータゲームで用いるコンピュータ生成画像(CGI)の特殊効果を与える技術を導入した。これにより、シミュレーション結果が写実的に可視化され、設計中の製品が現実世界でどう作動するか理解しやすくなる。この可視化能力は、シミュレーションを専門としない人にシミュレーション結果を説明する際にも効果的だ。
また、適応型グリッド機能に加え、加熱炉/改質器/エンジン筒内燃焼やガスタービンのような反応流れを扱う製品のシミュレーション処理速度を加速する機能を追加した。適応型グリッドは全てのフレームレットモデルに適用可能で、精度はそのままに計算時間を大幅に削減できる。これらの機能により、設計効率が向上し、最先端の予測型エンジニアリングが可能になるという。
さらに同バージョンは、固体酸化燃料電池(SOFC)で発生するような電気化学の解析に使用する多成分気体/液体の化学種と固体イオンモデルも含んでいる。同製品のユーザーは、SOFCの効率をさらに向上するためにデジタルツインを構築でき、よりクリーンな発電セルが得られる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- CFDシステムにブレードサーバ96台を追加導入、船体全体の解析を2週間から2日に
総合舶用推進機器メーカーのナカシマプロペラは、CFD(数値流体力学)システムに「Dell EMC PowerEdge M630」ブレードサーバを96台追加導入し、船舶用プロペラの品質向上と開発期間短縮を実現した。 - IoT時代、CAEはさらに大きな役割が期待される
矢野経済研究所は、機械系CAE世界/国内市場に関する調査結果の概要を発表した。 - 鋳造欠陥を事前予測できる鋳造シミュレーションシステムの最新版
日立産業制御ソリューションズは、鋳造シミュレーションシステム「ADSTEFAN Ver.2017」の国内販売を開始した。 - 粘弾性材料の簡易解析などに対応した解析シミュレーションソフトウェア
ムラタソフトウェアは、解析シミュレーションソフトウェア「Femtet」の最新バージョン「Femtet2016.1」をリリースした。